石垣市の美容室 アンバー Amber

BLOG

はてなブックマーク
2012.10.02

石垣島の小さな美容室「Amber(アンバー)」の伊藤ですa-bye03.gif

10月に入り石垣島も少し秋の雰囲気が出てきましたicon_biggrin.gif

 

今日は店の薬剤を収納する棚を組み立てたんですが、なかなか手ごわかったですw

 

指挟むわ、左右の板間違えて組み直すわ。日曜大工は得意な方なんですがね、、(-_-;)

 

先日も軟水器なるものを自作しましたa-w02.gif

 

石垣島の水道水は硬度が高めだそうで、ミネラルが豊富なんですね健康には良さそうですが、水を使う機械には少しやっかいkao12.gif

 

機械のフィルターが豊富なミネラルや石灰質で目詰まりして壊れてしまうそうですa-naku02.gif

 

 というのも、今回「Amber」では『ナノスチーマー』という機械を導入したんですが、メーカーさんが石垣には販売実績がないため導入を躊躇していたんですkao-a20.gif

 

硬度が高めの水だと故障も多いし、修理の送料もかかるし、、とのこと( ̄^ ̄)ゞ

 

 じゃあ軟水にしたらええんやろ?っと軟水器をネットで検索すると数万円~数十万円kao-a13.gif

 

さらに検索すると、自分でも作れそうやんa-bye03.gifってことで、メ◯クマンに通いコツコツ部品を集め、ネットで材料を揃え塩ビパイプのカスにまみれながら完成!!

 

 水の硬度を測る硬度計も手にいれてチェックすると、、、、、、ほぼ硬度ゼロa-w03.gif

 

ヤッター!これで美味しいご飯が炊けるa-w02.gif

 

あっ、間違えた!『ナノスチーマー』が使えるup.gif

 『ナノスチーマー』を使うと薬剤の浸透を高めたり(その分髪に優しい薬をつかえる)、パーマの持ちを良くしたり、トリートメントを浸透させたり、、とイイコトずくめa-yahho01.gif

 

『ナノスチーマー(パルッキー)』乞うご期待a-bye03.gif

 

はてなブックマーク
2012.09.29

石垣島の小さな美容室『Amber(アンバー)』の伊藤ですa-bye03.gif

昨日は自宅が暴風で揺れて揺れてビビってましたよ、こんにちはicon_biggrin.gif

 

石垣島は(8:00ごろ)風も雨も落ち着いてきていたので、お店の様子を見に行ってきましたf01.gif

道中はトタンが飛んでたり、原チャリと自転車が将棋倒しになっていたりと、今回の台風の威力を思い知らされますa-ga-n03.gif

 

お店は一番気にしていた看板も無事でホッとしておりますa-wink02.gif

今日は潮風でベタベタの外壁の水洗いして、自宅の雨戸も水洗いして、車も水洗いして、、、、

 

八重山諸島は皆さん後片付けモードです!

 

っが、この台風kaminari.gif沖縄本島から本州まで総ナメにして行く模様a-naku02.gif

皆様、くれぐれもお気をつけ下さいa-gomen01.gif

はてなブックマーク
2012.09.26

Blog見ていただいて有難うございます!

石垣島の小さな美容室「Amber」オーナー 伊藤ですa-bye03.gif

 

ただいま石垣島には巨大台風が接近中a-ga-n03.gifで、少しずつ風も強くなってきました。

そんな中10月7日Openに向けて今日も現場では、職人の皆様が頑張ってくれていますicon_biggrin.gif
ホントに感謝ですね!

 

 

前回の台風で納品、設置が遅れていたシャンプー台とセット椅子が取り付け中ですicon_biggrin.gif
ようやく美容室らしくなってきましたa-yahho01.gif

 

 

他にもこれから届く物も多いのですが、この台風でa-ga-n01.gif

でも気合いで7日Openに間に合うように頑張りますbikkuri03.gif

<< 前ページ
一覧 TOP